社内交流

会社や社員が主催者となって様々なイベントを企画し、
開催しています。

入社式・新入社員歓迎会

新たなスタートを切る新入社員を心から歓迎し、入社式を開催します。役員や同期社員と親睦を深めるため、式後に食事会を催します。また、研修中には、新入社員歓迎会として、上司や先輩社員との座談会やボウリング大会なども行っています。

新入社員研修成果発表会

新入社員研修の締めくくりとして、各々が学んだことを発表する場です。同期と切磋琢磨して成長を感じるとともに、先輩社員からのフィードバックを受けることで、今後の成長につなげます。

技術・ビジネス成果発表会

各部署から選出された社員が、業務で習得した技術やビジネススキルを全社員に発表します。自己成長を見つめ直すと同時に、質疑応答を通じて課題を共有する学びの場となっています。他部署の事業内容を深く理解し合うことで、会社全体の成長を促します。

親睦会活動

部門を越えた社員同士の交流を深めるための親睦活動です。新年会や納涼会、野外バーベキューなどのイベントを通じて、日常業務ではなかなか触れ合う機会のないメンバーとの絆を深めます。

社内報

社員の活躍や企業の最新情報を伝える社内報です。社員同士の距離を縮め、企業文化の共有を促進するための重要なコミュニケーションツールとなっています。社内報を通じて、全社員が一丸となって会社を支える意識を高めます。

社内SNS

社員同士が気軽にコミュニケーションを取れる社内SNSを利用しています。それぞれの趣味や活動から、業務のヒント、イベント情報交換など、あらゆるシーンで活用しています。
オープンで活発な社内コミュニケーションを支えるための重要なツールです。